SNS上ではブログ運営は、毎月簡単に稼げるようなことを書いてあるのを見かけます。
しかし、副業ブログ運営で簡単にお金を稼げる事、嘘ではありません。
そんなことはありません
きちんとした 稼ぐ為のルールに乗っ取れば誰でもブログ運営でお金を稼ぐことができます。

事実 私も ブログ運営で毎月5万円稼いでいます。
このページの目次
この記事を書いた人
運営ブログ名
◆ ブログ歴5年目・2年目より個人事業主です。
◆ 上記のブログ運営で毎月10万PV達成で月5万円稼いでます。
◆ 毎月5万(年60万)収入UPは生活が随分楽になると実感してます。今は副業をするべき時代に突入してます。
https://fetish-affiliate.com/wp-content/uploads/2025/03/スクリーンショット-2025-03-30-20.50.22.jpg
注目私でも稼げたアダルトジャンルのエロフェチブログサイト運営にチャレンジしてみても、損はないと思いますよ!

副業ブログ運営でお金を稼ぐためのルールとは?
結論をもったいぶってもしょうがないので 簡潔に書きます。
現在ブログ運営をしている人も、しっかり照らし合わせてみてください。
ブログ運営で稼げる人と稼げない人この大きな違いは「ジャンル選び」にあります。
どこよりも専門性が高く1つのジャンルに特化したブログを書くことが稼ぐためには一番重要です。
問題は、ブログ運営スタート時の「ジャンル選び」です。
ジャンル選びを間違ってしまう人とは?
- ライバルなど強豪が多いジャンルを選んで ブログ運営をしてる人
- 専門的知識がないのにそのジャンルを選んで ブログ運営をしてる人
- 記事の更新が続かないようなジャンルを選んでいる人
ライバルなど強豪が多いジャンルを選んで ブログ運営をしてる人
ブログ運営を始める前に、必ずやらなければいけない事
それが、はじめようしているジャンルの同業他社を調べることです。
どんなに頑張ってもブログ運営で稼げない人は、これの下調べを絶対やってない。
大型の本屋があるのに、近くに小さな本屋さんを開業するのと同じです。
強いライバルがいるジャンルは、稼げるスキなしです。
大人しく別のジャンルを選ぶことが大事です。
専門的知識がないのにそのジャンルを選んで ブログ運営をしてる人
読者は、より詳しい情報が欲しいためにネットで検索し
あなたのブログ記事を読みに来てます。
それなのに、大した内容が書いてない場合
リピーターにならないですよね?
付け焼刃の知識で出来るほど、ブログ運営は甘くありません。
自分の専門知識があるジャンルを選ばないと
すぐにライバルブログが表れて、読者を取られてしまいます。
記事の更新が続かないようなジャンルを選んでいる人
ブログ運営で、一番大事なのが記事を量産する事です。
ブログ運営を諦めて終了するときは、もう記事にして書く事、伝えることがなくなった時です。
頭で考えひねり出した浅はかな内容の記事を書いていると気づいた時
自ずと、あなたのブログサイトは徐々に読者(ファン)が減ってきていることでしょう。
アダルトアフィリエイトブログ|本当に稼げるのか?副業毎月5万円の副収入公開
こういう収益報告画像は数値を加工してイジれば簡単に不正出来るので、あまり好きではありませんが
2025年3月のFANZAの収益を公開します。
毎月5万円ぐらいの稼ぎは、ライバルがいないジャンルだったら初心者でも簡単に実現可能です。
他にも「DUGA」のアダルトアフィリエイトサイトでの稼ぎなどあります。
アダルトアフィリエイト広告は1社だけではないので、実際三月はもっと稼げてます。

平均すると月5万円以上の稼ぎは嘘ではないと言う事です。
まぁ、この記事を書いて私にメリット一つもなしですが、アダルトジャンルのアフィリエイト広告で稼ぐことに興味がある人は下記の記事に稼ぎ方詳しく書いてます。
その代わり、私の稼いでるジャンル「完全拘束」はライバルになるので控えてください(願